WEB MAGAZINE by Plat Form
vol.004
【泉区役所建て替え計画】
【泉中央駅直結!新時代の区役所が誕生へ 三菱地所、仙台市泉区役所建替事業に着工】
2024.10.23(最終更新2025.03.31)
株式会社プラットフォームは、仙台市宮城野区を中心に、豊富な実績と地域密着型のサービスで、お客様の大切な不動産売却をサポートします。仙台市を拠点に不動産売買仲介業を行ってきた実績のある会社であり、在籍スタッフ全員で1000件以上の取引実績があります。地域に深く根ざした豊富な知識と経験をもとに、お客様一人ひとりのニーズに合わせた最適な売却方法をスピード査定でご提案いたします。

仙台市泉区役所が老朽化にともない立て替えられることが発表されたよ!
2025年完成予定の2026年新庁舎使用開始予定だよ!
地下鉄泉中央駅と地下で連結するんだって!
新庁舎の1階には市民が気軽に集える区民ホールが設けられるから利用しやすくなるね!


仙台市の不動産売却なら、株式会社プラットフォームへ!
こちらの記事は株式会社プラットフォームが提供いたします。
🔽 目次
泉区役所の新庁舎
新たに2棟の民間施設の建設&テナントに関する情報など

仙台市泉区役所が、
新たな姿へと生まれ変わります!
老朽化が進んでいた泉区役所を建て替える計画が動き出し、三菱地所を中心とする8社グループが事業者に選定されました。この計画は、泉中央駅周辺のまちづくりを活性化させ、より魅力的な街へと変えることを目指しています。
三菱地所は、仙台市泉区泉中央駅直結の新たな区役所建設計画に着手しました。2025年1月6日に工事が始まり、2026年10月末の竣工を予定しています。新庁舎は、市民と行政が一体となり、より豊かなまちづくりを進めるための拠点となります。(2025年1月7日時点)
新しい泉区役所
新しい泉区役所は、地上5階建ての建物となる予定で、地下鉄泉中央駅と地下で直結するなど、来庁者の利便性が大幅に向上します。市民参画スペースが充実することを目的として、 地上1階には、市民が気軽に集える区民ホールや窓口機能が設けられます。また、2階と3階に保険福祉部門を集約し、手続きがスムーズに行えるようになります。広場の整備として、敷地中央には、イベントなどに活用できる約3,000平方メートルの広場が整備されます。


新たに建設が始まる民間施設
泉区役所周辺には、民間施設も2棟建設される予定です。一つ目は、11階建ての東北労働金庫が入るオフィスビルです。東北労働金庫のほか、様々な企業が入居する予定です。二つ目は、集客や住居施設を建設予定で、周辺地域の居住環境を向上させます。さらに、両方のビルには、ギャラリーやカフェなどの商業施設も誘致され、様々なテナントに注目が集まっています。
事業スケジュール(2025年3月時点)
- 2026年度10月: 新庁舎の完成を予定しています。
この計画がもたらすもの
この計画は、泉中央駅周辺を新たな副都心として発展させることを目指しています。地下鉄駅との直結や、周辺施設の充実により、より便利で快適な生活環境が実現します。また、 広場の整備や商業施設の誘致により、人々が集まる賑やかな街になります。新しい雇用創出や、周辺地域の活性化に貢献します。

今後の展望
この計画は、泉区だけでなく、仙台市全体のまちづくりにも大きな影響を与えることが期待されています。市民の意見を聞きながら、より良い街づくりを進めていくことが重要です。
本記事を紹介にあたり、この再開発プロジェクトをいち早く見据え、お客様に最適な不動産情報を提供してまいります。
本記事内の情報に関して
※本記事内の情報は2025年1月7日時点のものです。
掲載情報は現在と異なる場合がございます。

WEB MAGAZINE by Plat form
仙台の「不動産」を思考し、伝えるWEBマガジン。

本記事を紹介にあたり、お客様に最適な不動産情報を提供してまいります。在籍スタッフ合わせて1000件以上の取引実績があり、地域に深く根ざした豊富な知識と経験をもとに、今後も仙台市の不動産市場の動向を調査していきます。

仙台の不動産屋さん【 プラットフォーム 】に関するお問い合わせはコチラから